VIRTUAL FASHIONSHOW
100BANCH77-018A
Papertype x ShibuyaとMUKUのコラボレーションにより、2019年秋に100BANCHの懸垂幕を作成しました。ビジュアルのタイトルは「宇宙」。知的な障害を持つアーティストが描いたものです。 100BANCHを中心に建物や街を彩った懸垂幕が、世界に1つしかないトートバックやメッシュポーチといったプロダクトになり、街に染み出していくという循環を生み出します。 さらに、プロダクトの売り上げの一部はアーティストにも還元します。 今回のナナナナ祭では、『VIRTUAL FASHIONSHOW』と題し、2名のダンサーを迎えて懸垂幕のイメージを使ったパフォーマンスをオンラインで配信。 Tapを軸に幅広いジャンルとコラボレーションし、注目を集めるタップダンサー・村田正樹と、力強く時にしなやかで時に激しいダンスで観客を魅了する実力派のコンテンポラリーダンサー・石神ちあきが出演します。さらに映像演出を土田祐介が担当。ウェブ会議ツール「Zoom」が提供するユニークな「バーチャル背景」機能を最大限に活用した、実験的なパフォーマンスに挑戦します。 また、"インビテーションカード"をお持ちの方は、ファッションショーにご参加いただけます。そしてプロダクトを優先購入できる特典も。 ぜひご参加ください。 出演 村田正樹/Tap Dancer 高校でストリートダンスを始める。24歳の時、仙台でTAP DANCEと出会い、佐藤勝氏に師事。その後上京、熊谷和徳氏に師事し2006年より2017年までKaz Tap Companyのメンバーとしての活動を経て現在はソロタップダンサーとして活動している。 2019年第19回東京ヘブンアーティスト合格。 2019年SAI DANCE FESTIVAL ソロ部門優秀賞受賞。 https://www.muratamasaki.com/ 石神ちあき/Contemporary Dancer 幼少の頃に体操、新体操に触れ、さらにピアノや水泳、陸上などを通じ自分自身と対峙。 クラシックバレエ、ジャズダンスを経てコンテンポラリーダンスに至る。 2019年の活動は、横浜音祭り2019開催記念/横浜美術館開館30周年記念、音楽舞台「偶然の出会いのように」〜ダリ、マグリット、エルンストの迷宮美術館〜「女神の彫刻」として出演の他、ダニエルウェリントン OPENING & ICONIC LAUNCH EVENT 振付/出演 等。 https://twitter.com/chiakiishigami 映像演出 土田祐介/Photographer・Cinematographer 現代の光をテーマに写真作品の制作・発表を行っています。またMV・映画などの映像作品やアートイベント企画・運営に参加しています。 2019年 福岡アジアアートウィーク金賞受賞、2009年 キヤノン写真新世紀 佳作 http://tsuchidayusuke.com/ 企画・演出・衣裳デザイン Paper Parade アーティスト/タイプデザイナーの和田由里子と、クリエイティブディレクター/プリンティングディレクターの守田篤史による「紙と印刷の《無限の可能性》を探求する」デザインチーム。紙と印刷・加工技術に関する幅広い知見とタイポグラフィ、造形表現、デジタル表現を横断しながら、フィジカルかつ立体的な体験設計を手がける。 自主プロジェクトとして、紙製活字による新しい活版印刷システムPapertyp」、マンガのシーンを彫り込んだ活字によるタイポグラフィ作品シリーズMANGA活字、印刷物消費のサステナブルなあり方を問う作品シリーズPaper Pebbles等を手がけている。 http://paperparade.tokyo/ 作品提供 ヘラルボニー 株式会社ヘラルボニーは『異彩を、放て。』をミッションに掲げる福祉実験ユニット。 企業・自治体・団体・個人の課題を洗い出し、仮説を立て、福祉を軸とした社会実験を共創している。 http://www.heralbony.jp/ 日時 8/1(土) 20:00〜 ※約60分 場所 オンライン(zoom ウェビナー / YouTubeLive配信) YouTubeLive 配信URL:https://youtu.be/wEfyp5te7YU 参加費 zoom ウェビナー / インビテーションカード付き:500円 ※プロダクトの500円OFFクーポンとなります。 YouTubeLiveにて配信:無料 配信URL https://youtu.be/wEfyp5te7YU 定員 zoom ウェビナー / インビテーションカード付き:100名 YouTubeLive配信:制限なし 参加方法 ・zoom ウェビナー:インビテーションカードをご購入ください。 ※参加URLは実験キットの配送連絡と共に後日お知らせします。 ・YouTubeLive 申し込み〆切 7/27(月)8:00 実験キット内容 インビテーションカード(招待状) ファッションショーをより楽しめる仕掛けを施した秘密の招待状です。 ※実験キットの発送は7月28日ごろを予定しています。 イベントプログラム 19:50 開場・集合 20:00 イントロダクション 5分 20:05 ファッションショー 15分 20:20トーク オリジナルバッグのネット即売会 ※50分から1時間を予定 『VIRTUAL FASHIONSHOW』 出演:村田正樹(Tap Dancer)、石神ちあき(Contemporary Dancer) 映像演出:土田祐介(Photographer・Cinematographer) 作品提供:ヘラルボニー invitation印刷:中村活字 企画・演出・衣裳デザイン:Paper Parade プロジェクト Papertype × Shibuya 渋谷×紙活字。活版印刷の次の100 年の可能性を発信していく。 https://100banch.com/projects/8745/ HERALBONY(MUKU) 福祉施設に所属するアーティストを"講師"として招く人生美術館を https://100banch.com/projects/HERALBONY/ ご購入の前に 本Webサイトの「ご購入の前に」を必ずご確認の上、お申し込みください。