実験版!異言語脱出ゲーム「リモートDEお化け退治大作戦」

実験版!異言語脱出ゲーム「リモートDEお化け退治大作戦」

Brand: IGENGO Lab.
SKU: 100BANCH77-009A-1
2500.00 JPY Out of stock Buy at Merchant

あなたたちはお化けに関する専門会社の社員。 社員たちの役目は依頼主を困らせるお化けを退治することだ。 今はゴロゴロウィルス感染拡大の影響により、リモートで対応している。 今日も「お化けを退治してほしい」とまた依頼が来た。 依頼主はどうやらろう者(耳が聞こえない方)のようだ。 音声は通じないーー。手話、身振り、表情、頷き、視線…音声言語では成しえないコミュニケーション手段を駆使して、画面上でやりとりを交わさなければいけない。 社員たちと共に力を合わせて、あらゆるツールを活用し、制限時間内にお化けを退治せよ! ※今回は実験版の異言語脱出ゲームを提供する形となります。ご了承の上お申し込みください。 イベントスケジュール 7/25(土)10:30〜12:00(10:15open) 7/25(土)15:00〜16:30(14:45open) 7/25(土)18:00〜19:30(17:45open) 7/26(日)10:30〜12:00(10:15open) 7/26(日)15:00〜16:30(14:45open) 7/26(日)18:00〜19:30(17:45open) 参加費 単独チケット:2500円 グループチケット(6名様まで):15000円 グループチケットを希望されていた方へ グループチケットは完売してしまいましたが、 一緒の参加したい方と同じ日時の単独チケットを購入していただき、 備考欄にて一緒に参加したい方の氏名を記入いただければチーム分け時に対応いたします。 開催形式 オンライン(zoomを予定しています。) ※参加URLは実験キットの配送連絡と共に後日お知らせします。 定員 各回18名 参加方法 ご希望の日時のチケット&キットをご購入ください。 参加URLは後日おしらせします。 グループチケットをご予約の方へお願い 注文カート画面にあるコメント欄に実験キットの配送先(購入者以外の5ヶ所)をご記入ください。 ご記入がない場合は購入いただいた方の配送先にまとめてお送りします。 申し込み〆切:各イベント実施日の1週間前 7月25日(土)の回→7月18日(土)8:00 7月26日(日)の回→7月19日(日)8:00 ※キットの発送は7月20〜21日(〆切の各2日後)ごろを予定しています。 キット内容 謎解きキット (ゲームの性質上、詳細はお伝え出来ません。ゲームが始まる瞬間までお楽しみに!) こんな方におススメ ・謎解きゲームが好きな方 ・視覚コミュニケーションを交わしたい方 ・手話に触れてみたい方 イベントプログラム 【午前の公演】 10:30〜10:45:プロローグ/ルール説明 10:45〜11:45:ゲーム 11:45〜12:00:解説/エンディング 【午後の公演】 15:00〜15:15:プロローグ/ルール説明 15:15〜16:15:ゲーム 16:15〜16:30:解説/エンディング 【夜の公演】 18:00〜18:15:プロローグ/ルール説明 18:15〜19:15:ゲーム 19:15〜19:30:解説/エンディング このゲームに参加する際の留意事項を記載しておりますので必ずご一読の上、お申し込みください。 【チケットを購入される際のご注意】 ・ 1グループ6人定員です。基本的に手話を知らない聴者が対象となります。日常的に手話を使う・学んでいる方が参加される場合、楽しみが半減する可能性がありますので予めご了承の上お申し込みください。 ・個人チケットとグループチケットがございます。個人チケットは1名ずつお申し込みいただけます。グループチケットは定員6人枠で4人よりお申し込み可能になります。 ・個人チケットをご購入された場合、基本的にチーム分けはランダムとなりますが、ご友人等と一緒のチームにご案内することが可能な場合もございます。ご要望の際は、前もって備考にご一緒にしたい方の名前をご入力ください。 ・恐縮ながらろう者・難聴者の場合は、ゲームシステムの関係上、グループチケットのみ対応となります。コミュニケーションがとれる知人・友人とともにご参加ください。その場合、必ずろう者/難聴者など耳が聞こえないことが分かる旨を備考にご入力ください。 ・お申込み受付締切日までに定員に達した場合は締め切らせていただきます。 ・受付締切後にゲームに必要な備品を郵送いたします。グループチケットをご購入された方は必ず一人ひとりのお名前とご住所、お電話番号(郵送に必要な情報のため)を備考にご入力ください。 【参加する際のお願い】 ・対象年齢は中学生以上です。 ・今回はzoomを使ったオンラインでの実験版 異言語脱出ゲームとなります。事前にzoomのダウンロード、OSやアプリケーションのバージョンアップをお済ませください。 ・ゲームでは出演者や参加者同士の顔を見ながらご参加いただくことになるため、カメラ機能が必須です。 ・パソコンでの使用を推奨します。タブレットやiPadもしくはスマートフォンからの参加の場合、システム上ゲーム進行に支障が出ることがございます。タブレットやiPadもしくはスマートフォンからのご参加の場合は責任を持ちかねますので予めご了承ください。 ・zoomの開場時間は開演時間の15分前になります。開演時間の10分前には必ずお送りしたzoomのURL上にご集合ください。パソコンの不具合などで開演時間から5分以内にご来場された場合、フォローいたします。開演時間から5分を過ぎると、参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。 ・所要時間は、ゲーム説明や解説を含めて約1時間30分です。 ・2回目以降のご参加はご遠慮ください。 ・ご参加された方は、SNS等にて謎の内容を載せる、まだ参加されていない方に対してのネタバレなどはお控え下さい。 プロジェクト IGENGO Lab. 異言語コミュニケーションで新しい関わり方を発見するゲームをつくる。 https://100banch.com/projects/igengo_lab/ ご購入の前に 本Webサイトの「ご購入の前に」を必ずご確認の上、お申し込みください。

Data sourced from 100banch.myshopify.com. Last updated: